引越します.net
  • MENU
    • 引越しやることチェックリスト
    • 引越業者選び
    • 一括見積サイト
    • 相見積り
    • リサイクルショップ
    • 不要品の処分方法
    • 住所変更
    • 引越し
    • 梱包方法
    • 引越業者が運んでくれない物~標準引越運送約款
    • 挨拶
    • 新居選び

引越します.net

読めば引越しが驚くほど楽になる!引越しサイト

  • ホーム
  • 必見!!引越し料金を必ず安くする10の方法
  • 一括見積りサイトの評判と口コミ
  • サイトマップ
トップページ > 引越しやることチェックリスト > 引越しやることチェックリスト 2カ月前にやること

引越しやることチェックリスト 2カ月前にやること

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

引越し2カ月前にやっておきたいことです。

  1. 引越業者を決める
  2. 不要品の処分
  3. 荷造り(1回目)
  4. 子供の学校転校届け

#アフィリエイト広告

目次

引越し2カ月前にやることは4つ

PR

引越業者を決める 早めの決定を
不要品の処分 不要な物をリサイクルショップへ売って引越し荷物を減らす
荷作り(1回目) 引越しまで使わない物・季節的に使わない物を梱包する
子供の転校届け 現在通っている学校の先生に報告する

引越業者を決める

早ければ早いほど引越業者が決まっているに越したことはありません。引越し日が決まっているのと、引越業者さえ決まっていないのでは雲泥の差がでます。

特に引越業者の繁忙期と言われる、3、4、5月は予約を入れずらいので早めに引越業者を決めておきましょう。

不要品の処分

引越しは、運ぶ荷物が多ければ多いほど引越し費用が高くなります。引越しを機会に不要な荷物をリサイクルショップなどで処分しましょう。

トレファク引越の場合には、事前にトレジャーファクトリーに売った物を、引越し当日まで使用できるのでとても便利です。

不要になった壊れたおもちゃや、弾けないような楽器などでも無料で出張査定してくれるリサイクルショップが増えているので、引越し前に1度出張買取してもらうと、不要な物が引越し費用に代わるかも知れません。

関連記事

不要品も買取!引越し前に使いたい出張買取・宅配買取サービス

引越しで出る不要品を処分する方法:売る・ゆずる編 

荷造り(1回目)

この荷造り1回目は引越業者が決まってから始めてください。

多くの引越業者は、引越し契約をすると無料で梱包用のダンボールを提供してくれます。この無料のダンボールを使って梱包していきたいので、この時点でまだ引越業者と契約していない方は、引越業者と契約するまで荷造りは待ってください。

引越業者がなかなか決まらない場合は、引越し1カ月前からドラッグストアなどでダンボールを手に入れて荷造りを始めましょう。

シーズンオフの衣類や使っていない物、使っていない食器などから梱包していくと良いです。軽いものは大きなダンボールへ、重いものは小さなダンボールへ梱包しましょう。

梱包のやり方や注意点、コツなどを以下の4つの記事で紹介していますので参考にしてください。

関連記事 食器が割れない梱包材選びから梱包のやり方:形あるものは引越しで壊れない

引越しで梱包の仕方がわからない物の梱包方法

ちょっと待って!引越し梱包前に注意してほしい5つのポイント

新居での開梱作業が楽になる!8色カラーマジックを使ったダンボールの仕分け方法

子供の転校届け

新居のそばで子供の転校先の学校が決まったら、まずは子供の通っている学校の先生に伝えましょう。電話やメールでも構いませんが、細かい説明を受けるのであれば親御さんが直接学校へ行くことをおススメします。

転校の手続きをすると在学証明書と教科書給与証明書が発行されます。この2つは転入する学校で必要になるので、引越しのどさくさに紛れてなくさないようにして下さい。

次へ進む→やることチェックリスト 1カ月前にやること

人気記事

【2025年】縁起の良い日に引越したい人必見! 令和7年引越しカレンダー

  • 必見!!引越し料金を必ず安くする10の方法

 

・1人暮らしの女性に優しい!らくーだ引越センターの口コミと評価

 

カテゴリー

  • wifi (1)
  • インターネット (3)
  • ペット (2)
  • リサイクルショップ (1)
  • 一括見積りサイトの評判と口コミ (6)
  • 一括見積サイト (7)
  • 不要品の処分方法 (3)
  • 住所変更 (7)
  • 単身引越し (3)
  • 家族引越し (1)
  • 家電 (1)
  • 引越し (1)
  • 引越しに良い日・悪い日 (9)
  • 引越しやることチェックリスト (11)
  • 引越しプラン (5)
  • 引越し料金 (2)
  • 引越業者が運んでくれない物~標準引越運送約款 (2)
  • 引越業者に引越しを頼んだ方が良い理由 (1)
  • 引越業者の口コミと評価 (15)
  • 引越業者選び (2)
  • 挨拶 (1)
  • 新居選び (4)
  • 梱包方法 (5)
  • 目次 (1)
  • 相見積り (5)
  • 粗品 (1)

運営者情報

  • お問合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • 著作権

Copyright(c) 2025 引越します.net All Right Reserved.

©引越します.net